GoogleMapsAPIforWorkはGoogleが提供する地図サービスのビジネス版です。無料サービスと有料プランが用意され、利用するサービスに合わせて選択できます。GoogleMapsAPIforWorkは無料でほとんどのサービスが使えますが、大きく分けると、公開するサービスか、クローズドなサービスかでプランを選ぶ事になります。GoogleMapsAPIforWorkは誰でも使えるサービスの場合はほぼ無料で企業、個人問わず利用できます。
例えばホームページやブログでの地図公開、アプリに地図表示をするなどです。ただし、企業によっては自社サービスとしてGoogleMapsAPIforWorkを利用する場合もあります。このような利用者を限定するサービスの場合は有料プランを選ぶ必要がアリます。また、無料で利用できても、ある一定の枠を超えると有料プランへ移行されます。
有料プランと無料プランの最大の違いは広告の有無です。無料プランの場合は利用していると広告が表示されることがありますが、有料プランでは広告が削除されており、地図のみを自由にアプリやサービスに組み込めます。さらに有料プランでは無料プランでは用意されていないサポートが利用できます。地図サービスのサポートはエンタープライズ規約に則った形式で用意されることになり、APIの利用法などの技術的なサポートも受けることができ、好評を得ているサービスです。